ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月20日

ツーハン生活、3日目(第21夜)

 昨夜は職場の送別会で久しぶりに日付が変わってからの帰宅でした。年齢のせいか、あまり遅くまで飲みに出られなくなってきているのかなぁ。

 そんなワケで、朝はすこし寝坊気味だったのですが、yajioさん、turibakaさんと一緒に、本流に出かけてきました。そろそろ本流アメマスもフィナーレの時期となりますが、果たして、釣果も美しく飾ることができるでしょうか。

 前回のときより、水位は50cmほど上昇とのことで、濁りもかなり強い状態。気温は高くてプラス3度ほど。ガイドが凍るようなこともなく、春が近付いていることを本流の流れは伝えていました。




 休日だというのに、釣り人の数は少なめ。やはり、シーズン最終というところです。

 まだまだ不慣れなツーハン生活。今回もかなり手こずりました。目下の悩みは水面からラインを剥がすこと。いわゆる「リフト」です。一応、ロッドをグッと立てて見てはいるものの、シンクティップのかなりが部分がまだ水没している状態なので、そこからラインを振り上げても、全く力のないキャストになってしまいます。
   続きを読む


Posted by ありくい at 20:23Comments(0)fly fishing