ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月06日

あこがれ(第13夜)

 本流や湖でのフライフィッシング。ダブルハンドのロッドを優雅に振り、しかしそこから放たれるラインは力強く伸びてフライを遙かなポイントに届ける。この優雅かつ力強いキャスティングにとてもあこがれます。

 とは言っても、フライフィッシングを初めてまだ1年にも満たないボクには少し難しそう…。

 せめて、DVDでも見ながらダブルハンドのキャスティングのイメージトレーニングです。


鈴木寿 フライキャスティング大全というDVDを参考にしています。このDVDはダブルハンドだけではなく、シングルハンドについても詳しく解説されているDVDで、テクニカルキャストについても何種類も紹介されています。

 あまりにいろいろな種類のキャスティングが紹介されているので(まさに大全)、ちょっとやそっと見ただけではキャスティングの名前を覚えることすらおぼつきません。何度かとおしてDVDを見てから、これと定めたキャスティングのチャプターを何度も繰り返し見ています。

 見ていると「これならボクでもできるかも…。」と思わないでもないのですが、絶対に見るのとやるのでは大違いのはず。

 ボクがダブルハンドを振る日がくるのはいつになるのか分かりませんが、それまではこのDVDを見てイメージトレーニングを重ねておくことにします。

   


Posted by ありくい at 21:14Comments(0)fly fishing