ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月02日

第2節(第59夜)

 土曜の夕方。釣友のturibakaさんから連絡がありました。「明日、公魚に行かない?」。メンバーはkumaHEROさん、yajioさん。昨年の後半は釣りの連絡をいただきながら御一緒できなかったので、今回は二つ返事でOK.

 慌ててエサ等の準備をするために近所の釣具屋へ。そこで見つけたのが

上下の防寒着です。いつもはボードウェアの中にウィンドブレーカーを着ていたのですが、どうしてもウロコやなんやらで汚れてしまったり、ニオイがついてしまったりするのが気になっていました。ちょうど大安売りをしていたのと、ボクにぴったりのサイズを見つけたのでゲットです。

 そして今朝。朝6時にturibakaさんのお宅に集合。途中、朝食を取ろうとすき屋へ。あまりすき屋へ行くことがないので知らなかったのですが、牛丼、豚汁、卵、お漬け物のセットで何と460円!外はマイナス14度。そんな中、熱々の豚汁がとても美味しく感じられます。朝の5時からこんなに安く、温かい食事が取れるなんて、凄いことだと改めて思います。

 朝食後、財布を見るとちょっと心許ない…。近くにあったコンビニで少々お金を下ろして、寒さ対策にネックウォーマーなども購入。これもこんな朝早くからATMを使ってお金を下ろせることや日常品(?)が買えることにありがたさや、ちょっとした感動を覚えました。

 さて、turibakaさん宅で全員集合。そこから一路山上湖を目指して車を走らせました
  続きを読む


Posted by ありくい at 23:20Comments(2)other fishing