2015年02月12日
初LIVE!(第103夜)
ようやく終わりました。去る、2月8日(日)にライブを行いました。道東の小さな街にあるホール(でも、このあたりでは有名アーティストもライブをするホールです)で、チャリティーを兼ねて複数のバンドが出演です。
ボクのバンドは、なんとオープニングアクト。演奏する曲はL'Arc~en~Cielの「NEO UNIVERSE」。ちょっとはイイ演奏をして会場を暖めることができたら…なんてささやかな野望も持ちつつのスタートです。何人かの同僚が「見に行くから」と。正直、こなくてイイよと思っていたのですが、写真を撮ってくれたので、ブログで紹介します。
バンド全景はこんなカンジ。

on Vocal「ふーみん」。女性ながら、とてもパワフルな声質と幅広い音域で難しいhydeの歌を歌い上げていました。この曲を演奏することになったきっかけを作ってくれたのもふーみんでした。
on Bass「なっちゃん」。実はこのバンド、はじめはベーシストがいませんでした。まぁ、ベースはサポートメンバーにお願いしようかなぁと考えていたら、自ら立候補してきた強者です。見ず知らずの社会人バンドの中にプレシジョンベース一本携えてやってきたJK2は、麗しい見た目と強いフィンガーピッキングの持ち主でした。

on Drums「ねーさん」。いろいろな意味で、バンドの中心的な存在。メンバーを引っ張るリーダーシップ(バンドのリーダーはなっちゃんですが)は職場同様、いかんなく発揮されていました。そして、一番練習したのもねーさんかも知れません。どうしても上手くいかないフレーズがあったのですが、相当練習を重ねたことでしょう、本番前にはきっちりと仕上げてきていました。

on E.guitar「ありくい」。ガルバンに間違えて入ってしまった、四十路のオッサン。練習の後の食事のお財布担当。麗人(しかもみんな若い!)3人に囲まれてギターを弾くなんて経験、そうそうできるモンじゃありません。控え室で他のバンドの男性から嫉妬の視線をビシビシ感じておりました。
続きを読む
ボクのバンドは、なんとオープニングアクト。演奏する曲はL'Arc~en~Cielの「NEO UNIVERSE」。ちょっとはイイ演奏をして会場を暖めることができたら…なんてささやかな野望も持ちつつのスタートです。何人かの同僚が「見に行くから」と。正直、こなくてイイよと思っていたのですが、写真を撮ってくれたので、ブログで紹介します。

バンド全景はこんなカンジ。

on Vocal「ふーみん」。女性ながら、とてもパワフルな声質と幅広い音域で難しいhydeの歌を歌い上げていました。この曲を演奏することになったきっかけを作ってくれたのもふーみんでした。

on Bass「なっちゃん」。実はこのバンド、はじめはベーシストがいませんでした。まぁ、ベースはサポートメンバーにお願いしようかなぁと考えていたら、自ら立候補してきた強者です。見ず知らずの社会人バンドの中にプレシジョンベース一本携えてやってきたJK2は、麗しい見た目と強いフィンガーピッキングの持ち主でした。
on Drums「ねーさん」。いろいろな意味で、バンドの中心的な存在。メンバーを引っ張るリーダーシップ(バンドのリーダーはなっちゃんですが)は職場同様、いかんなく発揮されていました。そして、一番練習したのもねーさんかも知れません。どうしても上手くいかないフレーズがあったのですが、相当練習を重ねたことでしょう、本番前にはきっちりと仕上げてきていました。

on E.guitar「ありくい」。ガルバンに間違えて入ってしまった、四十路のオッサン。練習の後の食事のお財布担当。麗人(しかもみんな若い!)3人に囲まれてギターを弾くなんて経験、そうそうできるモンじゃありません。控え室で他のバンドの男性から嫉妬の視線をビシビシ感じておりました。
続きを読む
2015年01月31日
メンバー紹介(第102夜)
来月、何とライブをすることとなっていまして、その練習に勤しんでいるこの頃です。生来のワガママな性格と浮気性で飽きっぽい質なので、これまでバンドを組んだこともなく、1人で音楽を楽しんでいたのですが、今回、人生初めてバンドを組んでいます。
先日、バンドメンバーで集まってスタジオを借りて練習するという、これまたボクにとっては人生初めての経験をしまして、それが結構楽しかったわけです。釣りもそうですが、仲間と一緒に、同じ趣味を持つ者同士集まって、ワイワイやるというのはジャンルを問わず楽しいモノだと、改めて感じました。
そこで、今回メンバーの合意形成も図られたので、バンドのメンバー紹介です(そういえば、バンドの名前がまだ無かった…)。

on drums 「ねえさん」。ガチのドラムセットを購入し集合住宅の自宅で練習している強者。練習中に隣の部屋から「壁ドン」を食らったという話も。このバンドの精神的支柱であり、リズム隊の土台です。

on Bass 「なっちゃん」。このバンドのリーダー。制服姿がvery cuteなJK2。いや、こんなカワイイコがいるモンなんだなぁと、しみじみ思う美少女です。長い黒髪が初々しいですが、細腕に似合わずプレシジョンベースをブリブリ弾きたおすギャップが萌え。
続きを読む
先日、バンドメンバーで集まってスタジオを借りて練習するという、これまたボクにとっては人生初めての経験をしまして、それが結構楽しかったわけです。釣りもそうですが、仲間と一緒に、同じ趣味を持つ者同士集まって、ワイワイやるというのはジャンルを問わず楽しいモノだと、改めて感じました。
そこで、今回メンバーの合意形成も図られたので、バンドのメンバー紹介です(そういえば、バンドの名前がまだ無かった…)。
on drums 「ねえさん」。ガチのドラムセットを購入し集合住宅の自宅で練習している強者。練習中に隣の部屋から「壁ドン」を食らったという話も。このバンドの精神的支柱であり、リズム隊の土台です。

on Bass 「なっちゃん」。このバンドのリーダー。制服姿がvery cuteなJK2。いや、こんなカワイイコがいるモンなんだなぁと、しみじみ思う美少女です。長い黒髪が初々しいですが、細腕に似合わずプレシジョンベースをブリブリ弾きたおすギャップが萌え。
続きを読む