ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月17日

ツーハン生活、2日目(第20夜)

 昨日の惨敗は想定の範囲内だったモノの、やはり寂しい…。何より、ツーハン生活はかなりの練習が必要だということを痛感したので、今日も昨日と同じポイントに出かけてきました。

 今日は昨日の反省から、もっと早い時刻に出発。8時半頃、現地到着すると、もう車が数台止まっていました。天気も良く、風も弱く、気温は昨日より低いものの、それほど寒さを感じないということで、条件は上々です。

 


昨日はズボズボ膝まで埋まり、ヘトヘトになって帰ってきた小径。今日は意気揚々と帰ってくるのか、それともションボリ肩を落として帰ってくるのか…。

 まだまだ自分の片腕(ツーハンドだから両腕?)にはほど遠いScott T3h 1358/4とHATCH Finatic 7 plus MID(道具だけはいっちょまえ)。




 ツーハンドはフェルールに加わる力が強いだけではなく、ねじれの力も加わり、最悪フェルールが割れてしまうこともある(このロッドを買ったお店のマスター談)とのことなので、フェルールをテープで補強してます。こんなテープも専用のテープがあるのです。見た目、普通のビニールテープですが、剥がした後ロッドにノリやあとが付かないんだそうです。



 

   続きを読む


Posted by ありくい at 19:14Comments(5)fly fishing