2014年09月07日
自転車に乗って(第87夜)
タイトルは「自転車」。だけど、カテゴリーは「フライフィッシング」。愛車TREK Domaneの話…ではなく、釣りの話。
天空の釣り場へ。今日はturibakaさん、yajioさん、HEROさん、turibakaさんの弟さん、ボクの5名で待ち合わせ。待ち合わせ場所は、いつもの山小屋。すでに車がわんさか。それをみたHEROさん、下界へ下ることを決断。恐らく、これは英断。
その他の4人。苦難の選択。yajioさん曰く「ロマン」。
前回、惨敗の渓。今回、心密かにリベンジ誓う。
yajioさんから自転車拝借。道中、実に快適。折りたたみ自転車を買うことを真面目に検討。
渓は秋の気配。
水少なく、落ち葉多く。
turibakaさんの竿に鱒。
たわむ竿、逃げる鱒、追う釣り人。しばし、緊迫のタイトロープ。しかして、50センチ。
一方、ボクのリベンジなるか。キャスティングは及第。目前にライズ。これまで、ライズは取れた試し無し。昨夜巻いた、小ビートルで。
29センチ。ラインのテンションを上手くかけられず、バラしたと思っていたら、運良くフックははずれることなく、気付けばラインの先に鱒。
天空の釣り場へ。今日はturibakaさん、yajioさん、HEROさん、turibakaさんの弟さん、ボクの5名で待ち合わせ。待ち合わせ場所は、いつもの山小屋。すでに車がわんさか。それをみたHEROさん、下界へ下ることを決断。恐らく、これは英断。
その他の4人。苦難の選択。yajioさん曰く「ロマン」。
前回、惨敗の渓。今回、心密かにリベンジ誓う。
yajioさんから自転車拝借。道中、実に快適。折りたたみ自転車を買うことを真面目に検討。
渓は秋の気配。
水少なく、落ち葉多く。
turibakaさんの竿に鱒。
たわむ竿、逃げる鱒、追う釣り人。しばし、緊迫のタイトロープ。しかして、50センチ。
一方、ボクのリベンジなるか。キャスティングは及第。目前にライズ。これまで、ライズは取れた試し無し。昨夜巻いた、小ビートルで。
29センチ。ラインのテンションを上手くかけられず、バラしたと思っていたら、運良くフックははずれることなく、気付けばラインの先に鱒。
その後も状況は厳しく、ライズを探してはフライを流す「ハンティング」。何度かライズを見つけ、アタリはあるもののフッキングせず。仕方なく、それらしきポイントにブラインドでフライを流す。
30センチ。小さいながらも、佳く引く鱒。フッキングからランディングまでturibakaさんから教わったことを、じっくり確認しながらネットイン。
それからは、フッキングしながらもバラすなどイイトコなし。夕暮れで納竿。
今回も実り多く、楽しい釣行でした。
30センチ。小さいながらも、佳く引く鱒。フッキングからランディングまでturibakaさんから教わったことを、じっくり確認しながらネットイン。
それからは、フッキングしながらもバラすなどイイトコなし。夕暮れで納竿。
今回も実り多く、楽しい釣行でした。
Posted by ありくい at 21:32│Comments(2)
│fly fishing
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
自転車なんていわずに、ミニバイクは(笑)
ナイスな写真が
今度データくださいね~
自転車なんていわずに、ミニバイクは(笑)
ナイスな写真が
今度データくださいね~
Posted by turibaka
at 2014年09月09日 07:47

>turibakaさん
ミニバイク…イイですねぇ。でも、皆さんとチャリをこいで渓へ向かうのもまた楽しいモノです。
写真、データをお届けしますね(メールか何かで送信できるかな?)。
ミニバイク…イイですねぇ。でも、皆さんとチャリをこいで渓へ向かうのもまた楽しいモノです。
写真、データをお届けしますね(メールか何かで送信できるかな?)。
Posted by ありくい
at 2014年09月10日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。