ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

2014年08月08日

夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)

 夏の馬鹿会’14初日の最終ステージ、天空の釣り場でついにボクにも「そのとき」が来ました。

 水量が増えているので、強い流れの中を避けて、その少し脇にフライを流すと…。水面の向こうから鱒の顔がうっすら見えて、そのままフライをフッと飲み込んでいきました。

 ロッドが弓なりに曲がり、リールからラインが勢いよくほとばしっていきます。近くにいたyajioさんに「大きいかい?」と声を掛けられても、返事をする余裕もなくかろうじて「大きい…です。」と。

 すかさずyajio師匠がやってきて、大物とのヤリトリの仕方のレクチャーです。「鱒が行ってるときはいかせてあげて、ラインはドラグにまかせて。」「巻けるときは巻いて、自分から距離を詰めながら。」「まだまだ空気を吸わせてないから力残してるよ」「ゆっくり流れのない方に寄せて、自分も動いて」などなど。

 ボクとしては結構な時間が経ったように思いましたが、案外短い時間だったのかも知れません。ついに鱒を寄せてネットイン。
夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)



 スリムな体型ですが、サイズは48センチ。ボクにとっては最大記録です。これまで馬鹿会では全然良いところがなかったのですが、マグレとはいえ、ようやくデビューしたような気分です。

 何より、yajioさんがいなかったら、恐らく取れなかっただろう1尾。本当に感謝です。この1尾を上げるためのレクチャーでスゴイ経験値アップです。気分としてははぐれメタルを倒した感じ(たとえが古いし)?

 そこにKopacheさんも来てくれて、まるで自分が釣ったように喜んでくれました。「ほらほら、記念撮影。カメラ貸して。」とKopacheさん。
夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)

ボクの顔がしっかり写っている、いかにも釣りの記念写真も撮ってくれたのですが。

 仲間といっしょの釣りは嬉しさを倍増させてくれます。きっと1人で釣っても興奮と、嬉しい思いは残ったでしょうが、それとは全く違う輝きをもつ記憶と、言葉では表し得ない嬉しさがあります。



 その後は今夜のお宿のバンガローへ。
夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)


HEROさんが夜から合流し、馬鹿会「夜の部」のはじまりです。馬鹿会で初めて「勝利の美酒(?)」を飲み、与太を飛ばしつつ、鋭い観察や深い経験からの釣り談義。しかし、たっぷり釣りを楽しんだ体は正直に疲れを訴えていました。10時過ぎには各々の塒へ。いつもなら12時前に床につくことなど殆ど無いのに、しかも狭い車の中なのに、すぐに寝付いて爆睡です。

 バンガローがあるのに何故車中泊か?しかもこの夜バンガローで寝たのはHEROさんとyajioさんの2人だけ。5名は楽に泊まれる広さなんですが…。これも馬鹿会恒例の風景です。

 翌日、朝から雨(というか、夜の部がお開きになってすぐ、雨が…)。やはり馬鹿会は雨に濡れるのか。かなり強い雨で釣り場が無い…。しかし、とりあえずテレメーターを見る限り天空の釣り場は釣りができそうなので、ジャケットを着て向かうことに。

 水量はかなり増えていて、川幅が広くなっています。
夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)



 さて、こんな状況で釣りになるのか。続きはまた次回。



タグ :第82夜

同じカテゴリー(fishing mate)の記事画像
馬鹿会 in EW(第97夜)
下見と優れたガイド(第96夜)
ご無沙汰してます(第92夜)
カメラマン(第90夜)
YFG(第85夜)
夏の馬鹿会’14 その3(第83夜)
同じカテゴリー(fishing mate)の記事
 馬鹿会 in EW(第97夜) (2014-11-08 22:00)
 下見と優れたガイド(第96夜) (2014-11-01 22:02)
 ご無沙汰してます(第92夜) (2014-10-12 18:19)
 カメラマン(第90夜) (2014-09-24 20:39)
 YFG(第85夜) (2014-08-23 23:34)
 夏の馬鹿会’14 その3(第83夜) (2014-08-09 21:54)

この記事へのコメント
こんにちは。
素晴らしい鱒を釣られてうらやましいです!

釣友と交える竿もお酒も楽しいですよね~(^.^)

次回は参加しますので、またお会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by gen at 2014年08月09日 10:05
>genさん
 マグレで釣れただけなので、あまり大きなコトは言えないのです。
 同じ趣味の仲間と一緒に渓を歩き、お酒を飲む、こんなに楽しい大人の時間はないですよね。

 ぜひ、次回は御一緒したいと思います。話では秋口くらいにいらっしゃる予定だとか?そのときに御一緒できれば言うこと無いですね。
Posted by ありくいありくい at 2014年08月09日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の馬鹿会’14 その2(第82夜)
    コメント(2)