2013年06月14日
久しぶりのお誘いに備えて(第35夜)
このところすっかり開店休業中だったこのブログ。久しぶりの更新です。その間、ボチボチと釣りにも出かけていたのですが、ブログに載せる気力がなく…齢40になってからめっきり衰えているのかも知れません。
明日、いつもお誘いの声を掛けてくれるyajioさんと一緒に、久しぶりにロッドを出す予定です。楽しみなことこの上なく、このブログを書く前も、タイイングをして準備していたところでした。
そう言えば…ボクのウェーダーにもついに浸水するようになってしまいました。さかのぼること4日前。月曜日のことですが、代休があったので、職場の先輩ルアーマンと一緒に渓に向かいました。
ボクはフライで臨んだのですが、その日はヤマメと見まごうようなサイズの小さなニジマスが1匹かかっただけ。その1匹と引き替え(?)に、ウェーダーの左のストッキングが破れたみたいで、左足がビショビショに濡れて不快なことこの上なし。
かれこれ4〜5年ほど使っているのですが、そんなにハードな釣行をしていないので大丈夫と思っていたのに…。
明日、いつもお誘いの声を掛けてくれるyajioさんと一緒に、久しぶりにロッドを出す予定です。楽しみなことこの上なく、このブログを書く前も、タイイングをして準備していたところでした。
そう言えば…ボクのウェーダーにもついに浸水するようになってしまいました。さかのぼること4日前。月曜日のことですが、代休があったので、職場の先輩ルアーマンと一緒に渓に向かいました。
ボクはフライで臨んだのですが、その日はヤマメと見まごうようなサイズの小さなニジマスが1匹かかっただけ。その1匹と引き替え(?)に、ウェーダーの左のストッキングが破れたみたいで、左足がビショビショに濡れて不快なことこの上なし。
かれこれ4〜5年ほど使っているのですが、そんなにハードな釣行をしていないので大丈夫と思っていたのに…。
そこで、新しいウェーダーの用意です。
生意気にも、SIMMSのウェーダーです。これまではリトルプレゼンツのウェーダーを使っていて、特に不満もなく、同じ物をもう1度買っても良かったのですが、以前、釣友のturibakaさんが「夏のウェーディングはゴアテックスがイイ」という話をしていたのを思い出し、ボクもこれを機にゴアテックス製のウェーダーに乗り換えです。
G4ウェーダーと迷ったのですが、値段と内容を考えてG3ウェーダーをチョイス。SIMMSはサイズがとても大きいので、ボクのような体型でもちょうど良いサイズがあったのがありがたいことです。
このウェーダーを着て、明日は初めて巻いたシケーダーを使ってみようと思っています。初物づくしの釣行、結果はいかに。

生意気にも、SIMMSのウェーダーです。これまではリトルプレゼンツのウェーダーを使っていて、特に不満もなく、同じ物をもう1度買っても良かったのですが、以前、釣友のturibakaさんが「夏のウェーディングはゴアテックスがイイ」という話をしていたのを思い出し、ボクもこれを機にゴアテックス製のウェーダーに乗り換えです。

G4ウェーダーと迷ったのですが、値段と内容を考えてG3ウェーダーをチョイス。SIMMSはサイズがとても大きいので、ボクのような体型でもちょうど良いサイズがあったのがありがたいことです。
このウェーダーを着て、明日は初めて巻いたシケーダーを使ってみようと思っています。初物づくしの釣行、結果はいかに。
Posted by ありくい at 22:41│Comments(0)
│tackles
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。