ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

2013年03月03日

いつ準備する?今でしょ!(第12夜)

 昨日の午後は猛烈な風で家が揺れるほど(ちょっと大げさ?)の勢いでした。

 今日も午前中はかなり風が強かったのですが、午後からは天気も回復。さて、ちょっとお出かけします。いつもお世話になっている釣具店に行って、フライラインを買ってきました。
いつ準備する?今でしょ!(第12夜)



 リールはハッチのモンスーン4プラス。ボクが初めて自分で買ったリールで愛着があります。が、このリールはリールフットが分厚いのか、付けられるロッドを選ぶ生意気な奴です。このリールはちょっと古いフライラインが付いていたのですが、そろそろ交換ということで、MASTERY SERIES TROUTを巻いてきました。他にもリールを持っていますが、このラインを巻いているリールが多いかなぁ。他のラインを使ったことがほとんどないので比較はできませんが、滑りも良くてなかなか使いやすいラインではないでしょうか。

 さて、これでリールとラインの準備は整ったので、いつでも出撃できる…はず。まだまだ雪深いこの地域ですが、今から少しずつ準備をしています。
 周りの釣友達は本流シーズン到来ということで、もしかすると今日あたり出かけているのかも知れません。ボクもいつか本流デビューしたいなぁと思いつつも、本流向けのタックルを持っていない…。

 目の毒と思いつつ、いろいろとダブルハンドのロッドを見てみました。本命はScott T3h 1288/4。次点が同じくScott T3h 1108/4 Switch(ダブルハンドじゃないけど)。
いつ準備する?今でしょ!(第12夜)


 
 その他、LoopやG-Loomis等のダブルハンドを見せてもらい、目移りしてしまう…。でも、どれも結構イイ値段するんですよね。

 何より、まだシングルハンドのキャスティングもおぼつかないのに、ダブルハンドに手を出して良いモノかどうか…。

 これも「いつ買う?今でしょ!」なんでしょうかねぇ?



同じカテゴリー(tackles)の記事画像
何を巻こうかな(第104夜)
おためしかっ!(第86夜)
小さな異常(第75夜)
フライライン新調(第72夜)
視界良好?(第65夜)
今のうち?(第61夜)
同じカテゴリー(tackles)の記事
 何を巻こうかな(第104夜) (2015-02-15 22:03)
 おためしかっ!(第86夜) (2014-08-30 23:57)
 小さな異常(第75夜) (2014-07-22 20:59)
 フライライン新調(第72夜) (2014-07-18 00:48)
 視界良好?(第65夜) (2014-03-26 21:39)
 今のうち?(第61夜) (2014-03-08 07:46)

Posted by ありくい at 15:45│Comments(0)tackles
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつ準備する?今でしょ!(第12夜)
    コメント(0)