2013年02月17日
Tying desk(第2夜)
ホントは行きたかった…。一昨日、メールで冬のニジマス釣りのお誘いがありました。行きたい気持ちはほとばしる程、燃え尽きる程でしたが、どうしても仕事をしておかないと…。かなり葛藤があり、仕事も頑張ったのですがやはり行けなかった…。
そこで、次にお誘いがあったときのために、ちょっとでも準備をしようと、久しぶりにタイイングをしました。

ほぼ、タイイング専用の机です。これまではこの机で本を読んだり、書き物をしたり、もちろんタイイングをしたりしていましたが、住環境が変わり、この机がある部屋は100%趣味のための部屋になったので、書き物をしたり本を読むための机は、別の部屋に書斎を構えることにしました。
そこで、次にお誘いがあったときのために、ちょっとでも準備をしようと、久しぶりにタイイングをしました。

ほぼ、タイイング専用の机です。これまではこの机で本を読んだり、書き物をしたり、もちろんタイイングをしたりしていましたが、住環境が変わり、この机がある部屋は100%趣味のための部屋になったので、書き物をしたり本を読むための机は、別の部屋に書斎を構えることにしました。
この机で、今年始めてのタイイング。まずはビーズヘッドニンフ#14を5個、とりあえず巻いてみました。
去年からフライフィッシングを始めて、ようやくタイイングにも手を出したという程度なので、たいして巻けもしないし、何より、フライフィッシングをするクセして、タイイングがめんどくさいと思うほどのモノグサ…。
今夜はもう少しフライタイイングをして、次のお誘いに備える夜とします。
去年からフライフィッシングを始めて、ようやくタイイングにも手を出したという程度なので、たいして巻けもしないし、何より、フライフィッシングをするクセして、タイイングがめんどくさいと思うほどのモノグサ…。
今夜はもう少しフライタイイングをして、次のお誘いに備える夜とします。
Posted by ありくい at 18:00│Comments(0)
│fly tying
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。