ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月12日

初LIVE!(第103夜)

 ようやく終わりました。去る、2月8日(日)にライブを行いました。道東の小さな街にあるホール(でも、このあたりでは有名アーティストもライブをするホールです)で、チャリティーを兼ねて複数のバンドが出演です。

 ボクのバンドは、なんとオープニングアクト。演奏する曲はL'Arc~en~Cielの「NEO UNIVERSE」。ちょっとはイイ演奏をして会場を暖めることができたら…なんてささやかな野望も持ちつつのスタートです。何人かの同僚が「見に行くから」と。正直、こなくてイイよと思っていたのですが、写真を撮ってくれたので、ブログで紹介します。

バンド全景はこんなカンジ。

on Vocal「ふーみん」。女性ながら、とてもパワフルな声質と幅広い音域で難しいhydeの歌を歌い上げていました。この曲を演奏することになったきっかけを作ってくれたのもふーみんでした。

on Bass「なっちゃん」。実はこのバンド、はじめはベーシストがいませんでした。まぁ、ベースはサポートメンバーにお願いしようかなぁと考えていたら、自ら立候補してきた強者です。見ず知らずの社会人バンドの中にプレシジョンベース一本携えてやってきたJK2は、麗しい見た目と強いフィンガーピッキングの持ち主でした。

on Drums「ねーさん」。いろいろな意味で、バンドの中心的な存在。メンバーを引っ張るリーダーシップ(バンドのリーダーはなっちゃんですが)は職場同様、いかんなく発揮されていました。そして、一番練習したのもねーさんかも知れません。どうしても上手くいかないフレーズがあったのですが、相当練習を重ねたことでしょう、本番前にはきっちりと仕上げてきていました。


on E.guitar「ありくい」。ガルバンに間違えて入ってしまった、四十路のオッサン。練習の後の食事のお財布担当。麗人(しかもみんな若い!)3人に囲まれてギターを弾くなんて経験、そうそうできるモンじゃありません。控え室で他のバンドの男性から嫉妬の視線をビシビシ感じておりました。
  続きを読む


Posted by ありくい at 00:04Comments(2)band