ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ありくい
ありくい
 北海道の東にある小さな町に住む、アラフォーおっさん。釣りやギターを始め、興味のあることをあれこれつまみ食い的にやっています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月18日

始動準備(第32夜)

 しばらく遠ざかっていた自転車。天候不順や体調不良を理由に(それらを言い訳に)ほったらかしになっていました。

 GWも終わって、ようやく気温も温かくなり、体調も少し整ってきたので、久しぶりに乗ってみようと。前に乗ってから1ヶ月以上が経ってしまったので、まずは愛車のチェックから。




 チェーンやブレーキに異常はありませんでしたが、タイヤの空気圧が少し減っていたのでポンプで空気を充填。フレンチタイプというのでしょうか、ママチャリとは違う空気入れの形状に若干まごつきましたが、無事にタイヤの空気圧も回復。

 前回のサイクリングの時に、ペダルとシューズをつなぐ金具(クリートと言うらしい)のポジションが若干前に付いているような気がして違和感を感じたので、もう少し拇指球に近いところにクリートのポジションも調整してみました。もちろん、自転車購入時に自分の身長や足のサイズなどを計測して調整はしてあるのですが、やはり細かい部分は実際に乗ってみないとわかりません。こうやって、自分の身体と自転車を摺り合わせていくことも、きっと自転車の楽しみなのでしょう(正直、めんどくさいと言えばめんどくさい)。
   続きを読む


Posted by ありくい at 17:58Comments(2)cycling