春は未だ来たらず(第9夜)

ありくい

2013年02月27日 20:53

 ボクが住む街はまだまだ寒く、そして雪深い…。




 先日、自転車を納車したものの、この二輪が春の日差しを受け、地面を駆けるのはまだまだ先になりそうです。

 こんな時期でも体を動かして来たるべき季節に備えたい…なんて殊勝な心がけを持ちたいところなんですが、生まれてこの方運動らしい運動なんてしたことないアラフォーおっさんがいきなりジョギングなんてできるはずもなく、ウィンタースポーツも面倒くさいという不精者。

 では、何ができるのか。そんなボクの味方がコイツです。




 
 ステッパーというのでしょうか、ようするにその場でキコキコと足踏みをしながら、ウォーキング的な運動効果を狙った、極めてお手軽な運動器具です。

 実は、ボクのステッパーはこれで2台目。初代ステッパーも悪くはなかったのですが、キコキコ五月蠅かったり、すぐに熱をもって抵抗が減ったり、可動部分から黒いゴムのカスのようなモノがたくさん出てきたりと、あまり使い勝手は良くありませんでした。

 そこで2台目のコイツです。初代の反省から、垂直上下動プラス腰のひねり運動タイプのステッパーです。この方が耐荷重も強く、安定した運動ができるように思います。そして、比較的静かで床をカスで汚すこともなく、概ね満足しています。

 残念なことは、真ん中にデジタルメーターが付いていて、運動時間や回数などいろいろなデータが表示されるのですが、ボクの踏み込みが甘いのか、センサーが鈍感なのか、足踏みしている最中でもメーターがスリープ状態になってしまうこと。

 もともと飽きっぽい性格なので、なかなか続かないのですが、DVDやテレビを見ながらキコキコと足踏みしています。このステッパーにはインストラクションDVDが付いていて、キレーなオネーサンがステッパーの効果的なエクササイズを紹介しているのですが、アラフォーおっさんが見て真似をするにはいささか恥ずかしい…。

 雪がとけるまでは、このステッパーを使って少し運動不足解消できれば…なんて思っています。

 

あなたにおススメの記事
関連記事