いつ準備する?今でしょ!(第12夜)

ありくい

2013年03月03日 15:45

 昨日の午後は猛烈な風で家が揺れるほど(ちょっと大げさ?)の勢いでした。

 今日も午前中はかなり風が強かったのですが、午後からは天気も回復。さて、ちょっとお出かけします。いつもお世話になっている釣具店に行って、フライラインを買ってきました。




 リールはハッチのモンスーン4プラス。ボクが初めて自分で買ったリールで愛着があります。が、このリールはリールフットが分厚いのか、付けられるロッドを選ぶ生意気な奴です。このリールはちょっと古いフライラインが付いていたのですが、そろそろ交換ということで、MASTERY SERIES TROUTを巻いてきました。他にもリールを持っていますが、このラインを巻いているリールが多いかなぁ。他のラインを使ったことがほとんどないので比較はできませんが、滑りも良くてなかなか使いやすいラインではないでしょうか。

 さて、これでリールとラインの準備は整ったので、いつでも出撃できる…はず。まだまだ雪深いこの地域ですが、今から少しずつ準備をしています。
 周りの釣友達は本流シーズン到来ということで、もしかすると今日あたり出かけているのかも知れません。ボクもいつか本流デビューしたいなぁと思いつつも、本流向けのタックルを持っていない…。

 目の毒と思いつつ、いろいろとダブルハンドのロッドを見てみました。本命はScott T3h 1288/4。次点が同じくScott T3h 1108/4 Switch(ダブルハンドじゃないけど)。



 
 その他、LoopやG-Loomis等のダブルハンドを見せてもらい、目移りしてしまう…。でも、どれも結構イイ値段するんですよね。

 何より、まだシングルハンドのキャスティングもおぼつかないのに、ダブルハンドに手を出して良いモノかどうか…。

 これも「いつ買う?今でしょ!」なんでしょうかねぇ?

あなたにおススメの記事
関連記事